早いもので実績報告の記事も6回目になりましたね。
まず、今回の実績を報告する前にちょっと言い訳させてください。笑
5月の下旬にトラブルが起こったと、前回の実績報告で言わせてもらいました。
その影響が今月も尾を引いて、思うように収益を伸ばせず、耐え忍ぶ月だったのが6月の状況でした!
だから、今回の実績は出来れば見ないでほしいです!!笑
あんまり長く言い訳しても格好悪いので、この辺にして結果報告します。
言い訳してる時点でかっこwa(ry
Contents
ブログ開始半年の収益
では、6ヶ月目の結果は・・・
¥80,100‐でした!!
主なASPの収益画面の一部ですがこんな感じ。


前半はゼロが続く日々で、後半でなんとか8万稼いだって感じでした。
今まで結構順調にきていたのですが、ここにきて収益が先月の3分の1になっちゃいました。
どんなチャレンジにもトラブルは付き物ですが、今回はなかなか厳しかったですね~。
でも、よくよく考えてみると、副業というカテゴリーで見ても月8万稼いでる人ってかなり少ないと思うんですよね。
だから、相当伸び悩んで月8万って、けっこう凄いです。(自分で言うか。笑)
今月やったこと
先月の報告でお伝えしたトラブルが、主要案件の終了でした。
他にいい案件がなかったので、ASP開拓など、前半はとにかく収益よりも案件探しを集中してやりました。
単価の低い案件で毎日少しずつ収益を出すことも可能ではありましたが、そこをちまちまやるよりも案件探しに集中したほうが後々楽になると思ったからです。
ちなみに、最近の収益報告で「やったこと」の内容が最初の頃より薄いのは、稼ぐ仕組みが作れたからです。
集客〜収益化までの流れはできあがっているので、正直もうそんなに新しくやることはありません。
あとは単価の良い案件を見つけたり、集客数を増やすにはどうしたら良いかを試行錯誤していくだけ。
すでに「やったことがあること」を磨いていくだけなので、初めてのことすぎて大変みたいな時期は終わりました!
まとめ
今回の経験で分かりましたが、こけても割とすぐに立て直しが効くのがこのノウハウの良いところでもありますね。
とはいえ、派手に転ぶのはもうできれば避けたいので、ここからは少し慎重にいきます。笑
ということで、来月の目標はとりあえず15万ってところかな~。
伸ばせそうならもっと伸ばします!
以上、6ヶ月目の実績報告でした~♪